かき沼厳選のワインが購入できるお店
【かき沼ワインストア】

かき沼ワインストア

VIEW CART
MENU

Wine Columnワインコラム

おつまみコラム第二弾(‘ω’)

POSTED / 2023.09.29

こんにちは!

 

小林です!

まだまだ暑いですが、体調崩されてないでしょうか?

テニスが趣味の僕としてはスポーツの秋がとても待ち遠しいです(^^♪

さてさて!!

前回好評だったおつまみレシピの2回目となります^ ^

 

蒸し鶏 ねぎ塩ダレ!!です^ ^

 

柔らかい蒸し鶏とねぎ塩ダレ!

間違いない組み合わせですね()

アクセントの山椒塩もポイントです!

 

〜レシピ〜(約4人分)

 

・鶏むね肉  1

・塩     大さじ1

・コショウ  少々

・日本酒   少々

 

ねぎ塩ダレ

・長ねぎ    1

・顆粒の鶏出汁 大さじ1

・レモン果汁  大さじ

・胡麻油    大さじ1

・サラダ油           大さじ1

・山椒塩    少々

 

【蒸し鶏】

 

鶏むね肉の全体に塩コショウをする

ラップで包んで一晩冷蔵庫でマリネする

 

フライパンに鶏むね肉を並べ、1/3が浸かるくらいの水、日本酒を少量いれ、蓋をして中火にかける

 

沸騰してから6分後、肉をひっくり返して再度蓋をして中火で6分火にかけ、蓋をしたまま火を止めて冷ます

 

 

【ねぎ塩ダレ】

 

長ねぎの青いところと白いところに分ける

それぞれみじん切りにする

 

胡麻油、サラダ油、ねぎの青いところを火にかける

 

熱いうちに、タレの材料を合わせる

 

 

 

合わせるワイン、今回は2本ご紹介致します!^ ^

 

一本目は

 

イタリア エミリアロマーニャのスパークリングワイン!

スプマンテ エキストラ ドライ トレッビアーノ アウラマドレ

 

優しく抽出された果汁はフルーティで華やか、

シュワシュワと口いっぱいに広がる繊細な泡は長く続き、

どんなお食事にも合わせやすいスパークリングワインです!!

 

 

もう一本は

 

スタジオジブリ コラボラベルのオレンジワイン。

フランス ブルゴーニュ ルーデュモン フレンズです!!

 

名前の由来は幅広い料理に合わせられ、

フードフレンドリーなワインであり、

友達と気軽に楽しめるワインとして名付けられました!

 

果実のボリューム感があり、

非常にバランスの良いワインで

僕も大好きなオレンジワインです^ ^

蒸し鶏との相性は抜群ですよー!!( ^ω^ )

 

 

 

今回ご提案したお料理とワインは

nomiyoko北千住店の角打ちでご用意しております!!

ご来店お待ちしております^ ^

 

Related post関連記事一覧