最近の購入品紹介
POSTED / 2025.02.26
こんにちは! ワイン担当秋元です。
年末の大繁忙期を乗り越え、1月のなんだかんだを過ごしあっという間の2月末です。
昼間はぽかぽか陽気の日が増えてきました!嬉しい限りです。
さて、12月、年末年始は休息に全力を尽くしていたためあまり遊んだり、買い物したりがありませんでした。
その反動が1月2月にドーーーーンとやってきまして…
ついに…
あれを…
買いました!!!!!!!!!
ワインセラー―――!!!!!!!!!
どーーーーーーーーん。
いや、持ってなかったんかい~って感じもしますが。
我が家のレマコム(日本酒用)と通常の冷蔵庫では十に限界を達しておりました。
(ちなみに我が家のキッチン下は常温・お燗用の一升瓶が20本ほど眠っております。)
これでスペシャルなワインたちも最高の状態で熟成・保管することが出来る!!!
だけではありません。
私はこちらのセラーに最高のクッキー缶を保管しています。
自分へのバレンタイン用に購入♡750グラムというなんともずっちりなクッキー缶。
すぐには食べきれない!ということで思いついたのがセラーでの管理。
温度・湿度共に完璧!
ボトルが太いものなどを入れると絶妙に入らないゾーンを活かした最高の使い道。
皆様もセラーを購入した際に絶妙な隙間が空いていたら是非お勧めしたい使い道です。
そんなセラー内をちょっと紹介。
ラディコン! いきなり限定品かい!!!って感じですが、昨年に作り手のサシャとお会いしまして…
その時のサイン入り♡ 一生ものです。
大人気生産者ラディコンをかき沼で扱えるようになったのが2024年とても嬉しい出来事でした。
秋元推し生産者のファビオ・デ・ボーモンの桜の葉のリキュールです。
次はリキュールかい!って感じですが… こちらもサイン入り♡ もちろん造り手にもお会いしました♡
そのままはもちろん、ジェラートにかけても◎
お客様に教えていただいたのはスパークリングワインにちょっぴり混ぜたりも!
ワインに味変って珍しいですが確かにおいしそうかも!
ファビオ・デ・ボーモンはリキュール、ワイン共に店頭ご用意ございます。
紹介したいワインは山ほどあるのですが、ぜひ店頭でおすすめのワインたちを紹介させてください!
かき沼ワインをどうぞよろしくお願いいたします。