電柱を蹴っ飛ばせない
POSTED / 2025.06.12
物騒なタイトルですね。電柱は蹴っ飛ばしません。秋元です。
27年間、東京都足立区出身のシティガールとして過ごしてきましたが、北千住はまだまだ未知の土地でした。
大都会足立区もまだまだ捨てたもんじゃないというよりも、働き始めてからより好きになった気がします。
ほぼ毎日来てくれる小学生や、常連の犬がいたり。
商店街のお豆腐屋さんや美味しいコーヒーショップのお兄さんが買いにきてくれたり。
地域猫がすこしだけ懐いてくれたり、同世代のナチュラルワイン好きの子と出会えるなど。
仕事終わりに飲みにノミヨコへ繰り出すと知ってる方と9割がた出会います。
日本橋で、北千住のwineshopのお姉さんですか?と言われたこともありました笑
人(以外も)との出会いが格段に多くなりました。
(常連のパティシエさんがつくったスイーツ♡)
4月からwine shopにほぼ毎日たつことになり最初は不安でしたが、皆さんが顔を出してくださるおかげで何とか楽しく働いています。
秋元の「美味しい」を信じてワインを選んでくださるのはとっても嬉しく励みになっています。
嬉しいことはたくさんありますが、生きているといろいろありますよね。
比較的真面目に生きているタイプの人間ですが、ビール片手に唐揚げ串を貪って電柱蹴っ飛ばしたい夜があるかもしれません。
そんなことはさすがにしないですが、そんなことしたらどこで誰が見ていることやら。
近所の人から教えてもらった、怖くないワインショップと聞いたなどと口コミできてくださる近所の方も少なくありません。
それだけ地域に根付いた?根付いていく?ワインショップでありたいですし、ありつつあるのかな、なんて。
もちろん遠方の方やふらりと寄っても楽しいワインショップでもありたいですし、目指していきます♡
とりあえず最後はおすすめのワインを紹介するのが恒例ですので、この暑いじめじめした季節にぴったりの泡のご紹介!
イタリア/ロンバルディアのテヌータ・ベルヴェデレのWai
今年こそ来るのではロゼブーム!しかもロゼ泡ってなんかちょうどよいんです。
前菜にも揚げ物やピッツァにも!!
ラズベリー、カシス、小さなベリーが満載!生き生きとした心地よい果実の口当たりで爽やか~~~!
澱がまざった状態が最高に美味しい!!!
この夏はロゼ泡の魅力に気づいちゃってくださいね♡
それでは引き続きよろしくお願いいたします!