エミリア・ロマーニャ
《カッチャネミチ》オロス21VT
¥3,564(税込)
生産地域 | エミリア・ロマーニャ |
---|---|
生産者 | カッチャネミチ |
タイプ | 赤ワイン |
品種 | カベルネソーヴィニヨン60% カルネメール40% |
容量 | 750ml |
フレッシュな味わいがたまらない絶妙なバランス感
イタリア屈指の美食の町、ボローニャに2020年に誕生した新しいワイナリー。
ボローニャ生まれボローニャ育ちの 3 人の夢から生まれたカッチャネミチは、中世からの豊かな食文化を誇るボローニャで、
純粋で自然な特徴を備えた地元の歴史と土地を物語ってくれるナチュラルワインを造りたいと想いから設立されました。
植物と動物と微生物の生命を尊重し生かすために、ビオディナミを行い、ブドウ畑でも醸造所でも一切の化学物質は使用していません。
哲学用語の『全体論(ホーリズム)』を意味する言葉をつけられたキュヴェ。
ホーリズムとは、あるもの全体はそれの部分の算術的総和以上のものである、とする考えのこと。
部分部分をバラバラに理解していても全体を理解することはできない、という考え方であり、
ビオディナミやブドウ栽培にも同じことが言えるため、このように命名されました。
2品種をブレンドしてステンレスタンクで野生酵母のみで自発的に発酵。
発酵終了後、引き続きステンレスタンクで熟成。醸造添加物は一切加えずに醸造し、SO2は瓶詰時に限り少量添加するのみ。
淡いルビーレッド色の外観から、クランベリーの香りとハッカ、ミントなどの清涼感のある香り。
フレッシュで瑞々しい酸にブラッドオレンジのニュアンス。
フィニッシュには甘酸っぱいラズベリーのような旨味が口中に拡がります。
絶妙にクセになる香りと味わいで思わずスルスルと杯が進んでしまう味わいです。
赤/ミディアムボディ
※こちらの商品はSO2少量添加となっており、より自然にナチュラルな造りをしたワインとなっております。
味わいの個体差がある場合や、日々刻々とした変化がありますが、ナチュラルワインの楽しい個性としてお楽しみいただければと思います。
保存に関しましてもワイン本来の味わいをお楽しみいただくために、原則として温度変化の少ないセラーや冷蔵庫等で保管をお願いいたします。
Wine Columnワインコラム
-
POSTED/2023.05.27
誰かと一緒に楽しむワイン
こんにちは。 いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。 かき沼ワイン担当の石原です。 前回私がコラムを書いたのは昨年の11月…、そ...
-
POSTED/2023.05.06
お寿司とワイン
こんにちは。 ワイン担当のしずかです。 すっかりお昼は暖かくなりお出かけ日和も増えてきましたね! 先日私も数年ぶりにお花見に行ってきました...
-
POSTED/2023.03.01
お茶ビュッフェ
こんにちは。 ワイン担当のしずかです。 陽が当たる場所は暖かい日も増えて、 花粉のお話をお客様とすることが多い時期になりました。 みなさ...
-
POSTED/2023.02.07
甘口ワイン
こんにちは! ワイン担当のしずかです。 いつもご利用いただき、ありがとうございます。 気づけばもう2月に入って一週間が経過していますね。 ...