ボルドー
《シャトー・ブランドー》ガ・ガ 21VT
¥4,708(税込)
生産地域 | ボルドー |
---|---|
生産者 | シャトー・ブランドー |
タイプ | 赤ワイン |
品種 | メルロー50% カベルネフラン40% カベルネソーヴィニヨン10% |
容量 | 750ml |
一緒にワインを造り上げる「ウーファー」たちに捧げるドメーヌのトップ・キュヴェ
ベルギー出身のジュリアン・ヴォーグ氏がボルドーのカスティヨンに2015年に立ち上げたワイナリー。
彼のワイナリーには世界中から年齢や性別、国籍の異なる様々な人たちがウーファーとして働きにきて、
自然の一部としてナチュラルな生活を送りながらワイン造りをともに行っています。
※有機農場を営むホストとそこで手伝いたい・学びたいと思っている人とを繋いでいる世界的なボランティアシステム『WWOOF』(ウーフ)。
このウーフに参加する人達をWWOOFer(ウーファー)と呼びます。
ホストからは農の技術や暮らしの知恵を教えてもらい、ウーファーは自分の培ってきた経験をホストの生活に役立ててもらいます。
ウーファーは「力」をホストは「食事と寝る場所」を提供するという仕組みです。
作曲家ゴラン・ブレゴヴィッチ氏が手掛けた曲「GAS・GAS」のタイトルが名付けられたキュヴェ。
シャトー・ブランドーでは収穫時にこの曲を流しながら作業を行っています。
このキュベは世界中から受け入れてきたウーファーたちに捧げるワインであり、
エチケットのイラストも収穫の打ち上げで焚火の周りで皆で踊ってるエネルギーに溢れた光景が描かれています。
ステンレスタンクでマセラシオン・カルボニック醗酵、醸造添加物は一切加えずに醸造し熟成。
SO2は瓶詰時に極少量添加するのみ。
淡いルビーレッド色の外観から、オリーブやブラックベリー、湿った土、ほんのり乳酸の香り。
ナチュラルテイストながらもエレガントに仕上がっており、口中にはカシスやベリーの心地よい風味が広がります。
余韻にも小粒の黒系果実のニュアンスが長く続きます。
是非「GAS・GAS」を聴きながら飲んでいただきたい1本です。
赤/ミディアムボディ
※こちらの商品はSO2極少量添加で、より自然にナチュラルな造りをしたワインとなっております。
味わいの個体差がある場合や、日々刻々とした変化がありますが、ナチュラルワインの楽しい個性としてお楽しみいただければと思います。
保存に関しましてもワイン本来の味わいをお楽しみいただくために、原則として温度変化の少ないセラーや冷蔵庫等で保管をお願いいたします。
Wine Columnワインコラム
-
POSTED/2023.03.01
お茶ビュッフェ
こんにちは。 ワイン担当のしずかです。 陽が当たる場所は暖かい日も増えて、 花粉のお話をお客様とすることが多い時期になりました。 みなさ...
-
POSTED/2023.02.07
甘口ワイン
こんにちは! ワイン担当のしずかです。 いつもご利用いただき、ありがとうございます。 気づけばもう2月に入って一週間が経過していますね。 ...
-
POSTED/2023.01.13
2023年もよろしくお願いします!!
こんにちは。 いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。 かき沼ワイン担当の石原です。 遅ればせながら…、 2022年は皆様には大...
-
POSTED/2022.12.06
クリスマスソング
こんにちは!ワイン担当のしずかです。 コラムを読んでくださっている方が意外にも⁉(笑)多く、 店頭にご来店していただいた際にお話で時々出てき...