アルザス
《ジュリアン・メイエー》ピノグリ&ピノノワール ルル 22VT
¥5,148(税込)
生産地域 | アルザス |
---|---|
生産者 | ジュリアン・メイエー |
タイプ | 赤ワイン |
品種 | ピノグリ50% ピノノワール50% |
容量 | 750ml |
ピノグリとピノノワールから造られる個性発揮の赤ワイン
1705年から存在する歴史あるドメーヌで、1999年からビオディナミ農法を採用し、早くからナチュラルワインを造り上げている生産者。
現当主も学者肌の素晴らしいインテリ気質で、独自の理論に基づいたワイン造りを行っています。
ビオディナミ実践者の間では有名にも関わらず、雑誌などの媒体が嫌いで、知る人ぞ知る生産者。(日本ではそこそこ知名度が出てきたかも…)
その実力は界隈では折り紙付きで、アメリカにも輸出され、ロバート・パーカーも高い評価を下しております。
このワインは沖積土・砂利・花崗岩のテロワールから生まれるピノグリとピノノワールを使用したキュヴェ。
ピノグリとピノノワールはそれぞれ50%の割合で使用。
全房でステンレスタンクで7日間スミマセラシオンカルボニック後、ステンレスタンクで醗酵。600Lの古樽で熟成。
無濾過・無清澄、SO2無添加で瓶詰め。
赤/ミディアムボディ
※こちらの商品はSO2無添加で、より自然にナチュラルな造りをしたワインとなっております。
味わいの個体差がある場合や日々刻々とした変化がありますが、ナチュラルワインの楽しい個性としてお楽しみいただければと思います。
保存に関しましてもワイン本来の味わいをお楽しみいただくために、原則として温度変化の少ないセラーや冷蔵庫等で保管をお願いいたします。
Wine Columnワインコラム
-
POSTED/2025.05.20
うつわとワイン
こんにちは、ワイン担当秋元です。 新体制のワイン部門になり、あっという間の約2ヶ月。 ワインショップの常連の皆様も秋元に慣れていただきました...
-
POSTED/2025.04.01
4月もワインを飲みましょう♪
こんにちは。 ワイン担当のしずかです。 桜は咲きましたが、まさかの寒さに驚きです!! 4月に貼るホカロンが大活躍するなんて想像していませんでした &nb...
-
POSTED/2025.02.26
最近の購入品紹介
こんにちは! ワイン担当秋元です。 年末の大繁忙期を乗り越え、1月のなんだかんだを過ごしあっという間の2月末です。 昼間はぽ...
-
POSTED/2025.01.31
甘いもの
こんにちは ワイン担当のしずかです 年が明けあっという間に1月最終日ですね! ワインショップの福袋は 今年もおかげさまで大好評で完売いた...