アルザス
《ジュリアン・メイエー》リースリング ツェルベルグ 21VT
¥4,213(税込)
生産地域 | アルザス |
---|---|
生産者 | ジュリアン・メイエー |
タイプ | 白ワイン |
品種 | リースリング100% |
容量 | 750ml |
エキスの溶け込んだ心地よい酸味と徐々拡がるボリューム感
1705年から存在する歴史あるドメーヌで、1999年からビオディナミ農法を採用し、早くからナチュラルワインを造り上げている生産者。
現当主も学者肌の素晴らしいインテリ気質で、独自の理論に基づいたワイン造りを行っています。
ビオディナミ実践者の間では有名にも関わらず、雑誌などの媒体が嫌いで、知る人ぞ知る生産者。(日本ではそこそこ知名度が出てきたかも…)
その実力は界隈では折り紙付きで、アメリカにも輸出され、ロバート・パーカーも高い評価を下しております。
このワインはツェルベルグ=渓谷という名の付けられた区画のブドウを使用したキュヴェ。
寒暖差が激しく、おろし風による凝縮した健康なブドウが育つ区画でもあります。
リースリングを600Lの木樽で醗酵、引き続きマロラクティック醗酵を行い、熟成。SO2無添加。
グリーンイエロー色の外観から、りんごや花梨、白桃、ほんのり香ばしい香り。
ブドウのエキスが溶け込だ心地よい酸味と徐々にボリューム感が増すジューシーな味わい。
ナチュラルな余韻が心地よい仕上がりです。
白/辛口
※こちらの商品はSO2無添加で、より自然にナチュラルな造りをしたワインとなっております。
味わいの個体差がある場合や日々刻々とした変化がありますが、ナチュラルワインの楽しい個性としてお楽しみいただければと思います。
保存に関しましてもワイン本来の味わいをお楽しみいただくために、原則として温度変化の少ないセラーや冷蔵庫等で保管をお願いいたします。
Wine Columnワインコラム
-
POSTED/2024.12.30
2024年もありがとうございました!
いつもご利用いただきありがとうございます! かき沼ワイン担当秋元です。 先輩方のコメントも後半にあります♡ 年内最後の更新となりますので...
-
POSTED/2024.11.29
年末と引越し
こんにちは。 いつもご利用いただき、実店舗「かき沼本店」「Wineshop Kakinuma」、 ネットショップ「かき沼ワインストア」をご利用いただき誠にあ...
-
POSTED/2024.11.19
色、いろいろ
こんにちは、ワイン担当のしずかです。 今回のコラムを書いている前日から大変寒くなりまして いよいよやっと冬がやってくるのでしょうか 外が暗くなるのも早くな...
-
POSTED/2024.10.23
日本にてイタリア
こんにちは! ワイン担当秋元です。 最近、下の名前のかなえさんって呼んでくださる方が増えて嬉しい限りです。 ワインに本格的...