フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア
《ダリオ・プリンチッチ》ヴィノ・ロッソ 22-23VT
¥4,587(税込)
生産地域 | フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア |
---|---|
生産者 | ダリオ・プリンチッチ |
タイプ | 赤ワイン |
品種 | メルロー、カベルネソーヴィニヨン |
容量 | 750ml |
ダリオ・プリンチッチが手掛ける大人気カジュアルシリーズ
若い頃は近隣のレ ストランやホテルに食材や ワインを卸す仕事をしていたが、
友人の造り手達のワインが人気になっていく中、ワイ ン造りへの情熱を抑えられず、1993 年にワイン造り を開始。
フリウリ地区の生産者の中では歴史の浅いながらも、独特の個性で今や大人気の造り手です。
現在は2人の息子が畑仕事に参画、既に醸造に関してもダリオを中心に皆でやるようになりました。
更にラディコンの娘さんがプリンチッチ家に嫁いだのでサシャ・ラディコンまで一緒に働いています。
彼の造り上げるワインは全ての味わいが絶妙なバランスを保っています。
長期間の果皮浸透によるタンニンや厚み、柔らかい酸、果実のフレッシュ感、濃密で詰まった甘味が高次元でつりあっている。
果皮浸透を施しながら圧倒的なパワーを感じるのに威圧感のない味わい。
強くてやさしい。それはきっとダリオにしかできない高次元でバランスされたワインと言えるのではないでしょうか。
このワインは彼が手掛ける日本限定キュヴェの大人気カジュアルシリーズ。
毎回複数のヴィンテージがアッサンブラージュされますが、今回は22VTのぶどうを使用したもの。
開放発酵桶で全ての葡萄を一緒に発酵させる。マセレーションはヴィンテージによるが15日間程度。
発酵終了後、一部の澱を抜き取り、ステンレスタンクと大樽で9ヶ月程度熟成。粗いフィルターにかけてアッサンブラージュ。
その後、3ヶ月程度落ち着かせてからボトリング。
黒紫色の外観から、ブラックベリーやブラックチェリー、ほんのりスパイスの香り。
甘くおちついた黒系果実の凝縮した果実味とと甘いスパイスのニュアンス。
強すぎず柔らかく丸みの口当たりは非常に好印象。
上級ラインナップも素晴らしいですが、カジュアルな飲み口のこのワインもたまらない仕上がり。
人気なのも納得です。
赤/ミディアムボディ
Wine Columnワインコラム
-
POSTED/2025.06.12
電柱を蹴っ飛ばせない
物騒なタイトルですね。電柱は蹴っ飛ばしません。秋元です。 27年間、東京都足立区出身のシティガールとして過ごしてきましたが、北千住はまだまだ未...
-
POSTED/2025.05.20
うつわとワイン
こんにちは、ワイン担当秋元です。 新体制のワイン部門になり、あっという間の約2ヶ月。 ワインショップの常連の皆様も秋元に慣れていただきました...
-
POSTED/2025.04.01
4月もワインを飲みましょう♪
こんにちは。 ワイン担当のしずかです。 桜は咲きましたが、まさかの寒さに驚きです!! 4月に貼るホカロンが大活躍するなんて想像していませんでした &nb...
-
POSTED/2025.02.26
最近の購入品紹介
こんにちは! ワイン担当秋元です。 年末の大繁忙期を乗り越え、1月のなんだかんだを過ごしあっという間の2月末です。 昼間はぽ...