ジュラ
《ドメーヌ・デ・マルヌ・ブランシュ》ピノ・ノワール 22VT
¥6,083-(税込)
生産地域 | ジュラ |
---|---|
生産者 | ドメーヌ・デ・マルヌ・ブランシュ |
タイプ | 赤ワイン |
品種 | ピノノワール 100% |
容量 | 750ml |
粘土石灰土壌で育つ樹齢 41年のピノノワールのキュヴェ
2008年誕生しましたドメーヌ・テ・マルヌ・ブランシュの当主は1983年5月生まれのジェロー・フロモン氏。
2001年にディジョンで醸造学を学び、オノロジストとしての資格を取得。
そこで出会った奥様と結婚し、ワイナリーを立ち上げました。まだまだ若いカップルですが、ワインに対する情熱だけは人一倍です。
リリース直後地元で人気が出て、85%が地元で消費されてしまう程、ワインは一気に人気者になりました。
所有する畑は全部で10.6ha、その割合は50%シャルドネ、25%サヴァニャン、
残りの25%は黒ブドウで、その中にピノノワール、トゥルソー、プールサールがあります。
その中に87歳でリタイアしたお爺様が1950年に植えてたブドウがあります。
そのお爺様の息子のお父様は農業を選ばず会計士となり、お兄様もパリで裁判官というエリート家族。
しかし二男であるジェロー氏が農業を選び、そのお爺様の情熱が、今の彼のワインを生み出しています。
このワインは粘土石灰土壌で育つ樹齢 41年のピノノワールのキュヴェ。
ピノノワールを全房でスミマセラシオンカルボニック後ステンレスタンクで発酵、古樽で熟成。
無濾過・無清澄、SO2無添加で瓶詰め。
赤/ミディアムボディ
※こちらの商品はSO2無添加やSO2極少量添加で、より自然にナチュラルな造りをしたワインとなっております。
味わいの個体差がある場合や、日々刻々とした変化がありますが、ナチュラルワインの楽しい個性としてお楽しみいただければと思います。
保存に関しましてもワイン本来の味わいをお楽しみいただくために、原則として温度変化の少ないセラーや冷蔵庫等で保管をお願いいたします。
Wine Columnワインコラム
-
POSTED/2025.02.26
最近の購入品紹介
こんにちは! ワイン担当秋元です。 年末の大繁忙期を乗り越え、1月のなんだかんだを過ごしあっという間の2月末です。 昼間はぽ...
-
POSTED/2025.01.31
甘いもの
こんにちは ワイン担当のしずかです 年が明けあっという間に1月最終日ですね! ワインショップの福袋は 今年もおかげさまで大好評で完売いた...
-
POSTED/2024.12.30
2024年もありがとうございました!
いつもご利用いただきありがとうございます! かき沼ワイン担当秋元です。 先輩方のコメントも後半にあります♡ 年内最後の更新となりますので...
-
POSTED/2024.11.29
年末と引越し
こんにちは。 いつもご利用いただき、実店舗「かき沼本店」「Wineshop Kakinuma」、 ネットショップ「かき沼ワインストア」をご利用いただき誠にあ...