かき沼厳選のワインが購入できるお店
【かき沼ワインストア】

かき沼ワインストア

VIEW CART
かき沼日本酒サイト
MENU

ロワール

《ピエール・ゴワセ》シェ・ピトゥー 22&23VT

¥3,663-(税込)

生産地域ロワール
生産者 ピエール・ゴワセ
タイプ白ワイン
品種 ムロン・ド・ブルゴーニュ
容量 750ml

2022 と 2023 のブレンドで今回 1 度限り造られたアプローチャブルな白のエントリーキュヴェ

 

2020 年に故郷のナントに戻り、新しくドメーヌを興したピエール・ゴワゼ氏。

ナント生まれのピエールは、学業を修めた後、サンテティエンヌでカメラマン兼ビデオディレクターとして 10 年近く働いていましたが、

40 歳を目前に、妻と二人の子供と共に生まれ故郷であるナントに移住、ヴィニュロンに転身し、ナチュラルワイン造りをスタート。

ドメーヌのワインは2021年は初ヴィンテージですが、既に三ツ星を始め、ナントやパリの若い星付きのレストランで好評を博しています。

栽培はビオロジックとビオディナミを採用し、馬による耕作も行っています。

醸造においても発酵は野生酵母で行われ、清澄や濾過をせずに熟成、マロ発酵も自然に行われ、

SO2も瓶詰め前に必要最低限添加するのみとなっております。

 

このワインは2022年と2023年のムロン・ド・ブルゴーニュより造られるキュヴェ。

キュヴェ名の 「シェ・ピトゥー」とは、フランス語の『乱雑な場所』という意味。

揮発酸がやや高かった 2022 VTの一部ロットと、2023 VTの一部ロットをブレンドして瓶詰めしたところ、

適度の野生感を残したアプローチャブルなキュヴェに仕上がったことから、このように命名されました。

このため、このキュヴェは今回一回限りの生産になる予定です。

手摘みで収穫したブドウを 100%全房で、木製の古い手動式の垂直圧搾機で優しく破砕し、10 時間近くかけてゆっくりと圧搾。

無清澄で、野生酵母のみでグラスファイバーのタンクで自発的に発酵。

その後、引き続きタンクでシュール・リーの状態で自発的なマロ発酵と熟成。

無濾過・無清澄、SO2は瓶詰時に必要最低限添加するのみ。

 

色の淡い黄色の外観から、青林檎や柑橘やフレッシュハーブにほんのり酵母の香り。

柔らかい口当たりで、瑞々しいフルーツとミネラル感。

アクセントになる2022VTの若干の揮発っぽい酸のニュアンスが良い仕事をしています。

エントリーキュヴェに相応しい、親しみやすさが好印象です。

 

白/辛口

 

※こちらの商品はSO2極少量添加となっており、より自然にナチュラルな造りをしたワインとなっております。

 味わいの個体差がある場合や、日々刻々とした変化がありますが、ナチュラルワインの楽しい個性としてお楽しみいただければと思います。

 保存に関しましてもワイン本来の味わいをお楽しみいただくために、原則として温度変化の少ないセラーや冷蔵庫等で保管をお願いいたします。

トップページ > ワイン > 《ピエール・ゴワセ》シェ・ピトゥー 22&23VT