南西地方
《ボワ・モワセ》ル・ヴァン・ノヴェル 22VT
¥3,168(税込)
生産地域 | 南西地方 |
---|---|
生産者 | ボワ・モワセ |
タイプ | 赤ワイン |
品種 | ガメイ50% デュラス25% シラー25% |
容量 | 750ml |
「果実の粋」が楽しめるSO2無添加のプリムール!!
現当主フィリップ・マッフル氏の曽祖父が19世紀終わりに開いた家族経営のワイナリー。
川が近く、水が豊富な土地で「ボワ」=森、「モワセ」=湿った、から由来した蔵元名となっています。
フィリップ氏が1993年にドメーヌを引き継ぎ、1999年にビオ栽培で自分のワインを造り始め、2007年からビオディナミをスタート。
2020 年から息子のイポリット氏がワイン造りに参加。
フィリップ氏の感性にイポリット氏の正確さが合わさり、近年クオリティが上がってきています。
このワインは「ボワ・モワセ」が手掛けるプリムール=新酒のキュヴェ。
3品種のブドウを使用し、全ての品種を混醸で造ります。
収穫後、5°Cの冷蔵室で 24 時間ぶどうを冷やしてから醸造。
グラップ・アンティエールのぶどうを、セメントタンクで 10 日間マセラシオン。
そのままセメントタンクで1ヵ月間熟成。SO2無添加で瓶詰め。
22VTは質・量ともに最高のヴィンテージであると生産者も大絶賛!!
22VTは非常に乾燥した年でしたが、25 年以上 BIO 栽培の畑のエネルギーのおかげで暑さに耐えることができ、
ブドウも非常に凝縮した出来栄えに。
味わいもブラックベリーやカシスなどの黒系ベリーの凝縮した果実味に、ブラックペッパーのスパイス感。
凝縮感がありながらもスムースな飲み口で非常に飲み心地の良い仕上がりです。
赤/ミディアムボディ
※こちらの商品はSO2無添加で、より自然にナチュラルな造りをしたワインとなっております。
味わいの個体差がある場合や、日々刻々とした変化がありますが、ナチュラルワインの楽しい個性としてお楽しみいただければと思います。
保存に関しましてもワイン本来の味わいをお楽しみいただくために、原則として温度変化の少ないセラーや冷蔵庫等で保管をお願いいたします。
Wine Columnワインコラム
-
POSTED/2023.05.27
誰かと一緒に楽しむワイン
こんにちは。 いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。 かき沼ワイン担当の石原です。 前回私がコラムを書いたのは昨年の11月…、そ...
-
POSTED/2023.05.06
お寿司とワイン
こんにちは。 ワイン担当のしずかです。 すっかりお昼は暖かくなりお出かけ日和も増えてきましたね! 先日私も数年ぶりにお花見に行ってきました...
-
POSTED/2023.03.01
お茶ビュッフェ
こんにちは。 ワイン担当のしずかです。 陽が当たる場所は暖かい日も増えて、 花粉のお話をお客様とすることが多い時期になりました。 みなさ...
-
POSTED/2023.02.07
甘口ワイン
こんにちは! ワイン担当のしずかです。 いつもご利用いただき、ありがとうございます。 気づけばもう2月に入って一週間が経過していますね。 ...