かき沼厳選のワインが購入できるお店
【かき沼ワインストア】

かき沼ワインストア

VIEW CART
MENU

トスカーナ

《マヌエル・プルチーニ》ピス・ムット 22VT

¥4,455(税込)

生産地域トスカーナ
生産者 マヌエル・プルチーニ
タイプロゼワイン
品種 サンジョヴェーゼ70% カベルネ10% その他20%
容量 750ml

フレッシュなイチゴを想わせる軽快なロゼワイン

 

マヌエル・プルチーニ氏はローマ生まれの生産者。

小さい頃からワインが身近にあり、2017年に耕作放棄されたブドウ畑を借り、自身のワイナリーを設立。

ブドウ畑に新しい生命を吹き込み、自然を尊重したワイン造りを行っています。

畑ではビオディナミを採用、醸造においても人為的介入を最小限にし、化学的な技術や人工添加物は一切使わずに、

野生酵母による自然な発酵でワイン造りを行っています。

SO2 は、ボトリング後のワインのネガティブな反応を避けるために必要最低限のみです。

 

このワインはシチリアの伝統的なロゼワインの手法をもって造られたキュヴェ。

イタリアのロゼワイン(特にトスカーナ)の造り方の主流である赤ワインを濃縮するためのセニエ法でによる赤ワインの副産物のロゼではなく、

収穫の段階 か ら ロ ゼ を 造 る た め だ け に適切な熟度の ブ ド ウ を 摘み取 り 、

シ チ リ ア の古 い方言 で 『pistammutta ピスタムッタ』と呼ばれる、伝統的なロゼワインの手法を用いて醸造されています。

手摘みで収穫したブドウを品種毎別々に全房でオープントップの発酵槽に入れ、足でソフトに櫂入れを行い、一晩マセラシオン。

その後圧搾して果皮を取り除き、野生酵母で温度管理を行わずに自発的に発酵。

その後、ブレンドしてステンレスタンクに移してマロ発酵と熟成。

無濾過・無清澄。醸造添加物は一切使用せず、SO2は瓶詰時に必要最低限添加するのみ。

 

淡いロゼ色の外観から、いちごやレッドベリー、ピンクペッパーの香り。

香りの印象そのままに、赤系ベリーやサクランボを想わせるフレッシュな味わいが口中に拡がります。

豊かな果実味とフレッシュな酸で、非常にチャーミングで楽しいワインに仕上がっています。

 

ロゼ/辛口

 

※こちらの商品はSO2少量添加で、より自然にナチュラルな造りをしたワインとなっております。

 味わいの個体差がある場合や、日々刻々とした変化がありますが、ナチュラルワインの楽しい個性としてお楽しみいただければと思います。

 保存に関しましてもワイン本来の味わいをお楽しみいただくために、原則として温度変化の少ないセラーや冷蔵庫等で保管をお願いいたします。

トップページ > ワイン > 《マヌエル・プルチーニ》ピス・ムット 22VT