シャンパーニュ
《マノン・ブティエ・ゲール》レ・ジュシェット 18VT
¥12,815(税込)
生産地域 | シャンパーニュ |
---|---|
生産者 | マノン・ブディエ・ゲール |
タイプ | スパークリングワイン |
品種 | シャルドネ100% |
容量 | 750ml |
ヴィレ・マルムリーの最も優良なリウ・ディのひとつとされる「レ・ジュシェット」
ブティエ家はヴィレ・マルムリー村の名家で、ドン・ペリニヨン修道士によるシャンパンの誕生よりもはるか前、
16世紀初頭にはすでにワインを造っていたという記録が残っています(日本は室町時代!)。
1981年に継承した12代目マルク・ブティエとゲール家出身の奥様との結婚を経て、2018年看護婦をしていた娘のマノンが跡を継ぐことを決意。
2020年に正式継承してRM「マノン・ブティエ・ゲール」に生まれ変わり、ラインナップもリニューアルされました。
お父さんのマルクの時代、早2000年から厳格なリュット・レゾネ栽培に取り組み続け、
2021年に「HVE(Haute Valeur Environnementale=高い環境価値)」の最高段階「レベル3」および
「Viticulture Durable en Champagne(シャンパーニュにおける持続可能なぶどう栽培)」の認証を取得しています。
マノンは、2021年度「Jeunes Talents du Champagne(シャンパーニュの若き才能)」 の「シャルドネ部門」の栄冠に輝きました。
ヴィレ・マルムリーの最も優良なリウ・ディのひとつとされる「レ・ジュシェット」産のシャルドネを100%使用したブラン・ド・ブラン。
平均樹齢20年。ステンレスタンクで醸造。MCRによるドザージュは4g/l。
年間生産本数2100本のみの限定作品。
白泡/辛口
Wine Columnワインコラム
-
POSTED/2023.09.05
ぼく小林です&おつまみコラム第一弾(‘ω’)
こんにちは!('ω') 6月にかき沼に入社致しました小林です!今までは料理人として、西洋料理に携わっていました^ ^宜しくお願い致します。 ...
-
POSTED/2023.08.23
わたしのなつやすみ
こんばんは ワイン担当のしずかです。 本日も暑すぎて ご来店もあまり多くないので珍しく夜の更新です! 夏季休暇、皆さまは...
-
POSTED/2023.07.28
246
こんにちは、ワイン担当のしずかです。 石原は一生懸命、オンラインの商品登録してくれているので、 また私の登場で失礼します!笑 あっついです...
-
POSTED/2023.06.27
ワイン飲み比べ
こんにちは(^^) ワイン担当のしずかです。 いつもご利用頂きありがとうございます! 前回のコラムの更新は石原が登場!! ...