ロワール
《レ・ゴーシェ》グール・プレッセ21VT
¥3,861(税込)
生産地域 | ロワール |
---|---|
生産者 | レ・ゴーシェ |
タイプ | 白ワイン |
品種 | カベルネ・フラン 100% |
容量 | 750ml |
清涼感のある果実味はこれぞ「ロワールのフラン!」といった味わい
レ・ゴーシェはセドリック・フルーリーが 2017 年にロワールに設立したナチュラルワインのドメーヌ。
国際 NGO の仕事でマリやイエメン、アフガニスタンなどで 15 年間働いていましたが、休暇やヴァカンスにはフランスに戻り、
クロ・テュ・ブッフのティエリー・ピュズラ氏やラ・グラップリのルノー・ゲティエ氏の下で収穫や醸造を経験。
その後、本格的にワイン造りに携わりたいと考え、2017 年に地元に小さな畑を購入して、僅か 1 樽から自身のワイン造りをスタート。
セドリック氏のワインはとても活力があり、明るくさわやかで、同時に正確さを備えた味わいで、瞬く間に人気に。
現在ではフランス各地のナチュラルワインショップやパリのナチュラルワインのレストランで販売されている他、
デンマーク、オランダ、スイス、ドイツなどにも輸出されています。
栽培においてはビオディナミの手法を採用、醸造においてもワインは野生酵母で自発的に発酵させ、
醸造添加物や SO2 は一切加えずに醸造されます。
このワインはフランス語で「潰れた唇」という意味の名前が付けられたキュヴェ。
キュヴェやドメーヌの名称について、息子の友人とユーモアを交えて議論していた中から着想した名前が付けられました。
手摘みで収穫したブドウを100%全房で、グラスウールのタンクで野生酵母で自発的にアルコ-ル発酵。
マセラシオンは足による櫂入れと小さなバケツを使ったピジャージュのみでソフトに抽出。
圧搾後一部はバリック(新樽は用いない)に移し、自発的なマロ発酵とシュール・リーの状態で11ヶ月熟成。
瓶詰め前にアッサンブラージュし、重力を利用して自然に瓶詰め。
無清澄・無濾過、SO2無添加で瓶詰め。
ブルーベリーやプラム、ハーブの香り。
フレッシュで豊かな果実味と酸味、舌触りの良いタンニン。
余韻にかけて鼻に抜けていく清涼感のある香りは「これぞロワールのフラン!」といった味わい。
クセも少なく、気持ちよく飲み進められるナチュラル・カベルネフランです。
赤/ミディアムボディ
※こちらの商品はSO2無添加で、より自然にナチュラルな造りをしたワインとなっております。
味わいの個体差がある場合や、日々刻々とした変化がありますが、ナチュラルワインの楽しい個性としてお楽しみいただければと思います。
保存に関しましてもワイン本来の味わいをお楽しみいただくために、原則として温度変化の少ないセラーや冷蔵庫等で保管をお願いいたします。
Wine Columnワインコラム
-
POSTED/2024.12.30
2024年もありがとうございました!
いつもご利用いただきありがとうございます! かき沼ワイン担当秋元です。 先輩方のコメントも後半にあります♡ 年内最後の更新となりますので...
-
POSTED/2024.11.29
年末と引越し
こんにちは。 いつもご利用いただき、実店舗「かき沼本店」「Wineshop Kakinuma」、 ネットショップ「かき沼ワインストア」をご利用いただき誠にあ...
-
POSTED/2024.11.19
色、いろいろ
こんにちは、ワイン担当のしずかです。 今回のコラムを書いている前日から大変寒くなりまして いよいよやっと冬がやってくるのでしょうか 外が暗くなるのも早くな...
-
POSTED/2024.10.23
日本にてイタリア
こんにちは! ワイン担当秋元です。 最近、下の名前のかなえさんって呼んでくださる方が増えて嬉しい限りです。 ワインに本格的...