ラングドック
《ドメーヌ・ラ・コロンベット》ピノ・ノワール
¥2,200(税込)
生産地域 | ラングドック |
---|---|
生産者 | ドメーヌ・ラ・コロンベット |
タイプ | 赤ワイン |
品種 | ピノ・ノワール 100% |
容量 | 750ml |
『ジョエル・ロブション』グループ御用達
ドメーヌ・ラ・コロンベットは、1870年ラングドック地方のベジエ近郊に設立。
1966年にドメーヌを継承したフランソワ・ピュジベ氏が栽培、醸造両面における改革を行い、品質を大きく向上させました。
1997年、プロのエノローグとして活躍していた息子のヴァンサン氏がドメーヌに参画するようになってからさらに名声を高め、
数多のワインコンクールで受賞し、各国ワインメディアから激賞され、「ジョエル・ロブション」グループのレストランにも採用されるなど、
今日、ラングドックを代表するドメーヌのひとつに数えられるようになりました。
600リットルの樽で12ヵ月熟成。栓にはガラス製のものが採用されています。
エレガントなブルゴーニュワインのようなセクシーさがあり、好印象なピノノワール。
ミシュラン三ツ星にも採用される味わいを家庭で気軽に楽しめます。
赤/ミディアムボディ
Wine Columnワインコラム
-
POSTED/2024.12.30
2024年もありがとうございました!
いつもご利用いただきありがとうございます! かき沼ワイン担当秋元です。 先輩方のコメントも後半にあります♡ 年内最後の更新となりますので...
-
POSTED/2024.11.29
年末と引越し
こんにちは。 いつもご利用いただき、実店舗「かき沼本店」「Wineshop Kakinuma」、 ネットショップ「かき沼ワインストア」をご利用いただき誠にあ...
-
POSTED/2024.11.19
色、いろいろ
こんにちは、ワイン担当のしずかです。 今回のコラムを書いている前日から大変寒くなりまして いよいよやっと冬がやってくるのでしょうか 外が暗くなるのも早くな...
-
POSTED/2024.10.23
日本にてイタリア
こんにちは! ワイン担当秋元です。 最近、下の名前のかなえさんって呼んでくださる方が増えて嬉しい限りです。 ワインに本格的...