エミリア・ロマーニャ
《リオ・ロッカ》ニュー・プレイヤー・イン・タウン 21VT
¥2,178(税込)
生産地域 | エミリア・ロマーニャ |
---|---|
生産者 | リオ・ロッカ |
タイプ | スパークリングワイン |
品種 | トレッビアーノ・モデネーゼ100% |
容量 | 750ml |
柔らかい果実味と飲み心地の良い白微発泡
イル ファルネートの当主であるマルコ ベルトーニ氏が新たに始めたワイナリー。
ワイナリー名は、イル ファルネートのある周辺地域の古い呼び名であるRio Roccaリオ ロッカ。
地域周辺の健全で高品質なブドウを育てる栽培農家から市場価格よりも高くブドウを買い取り、
イルファルネートと同じ醸造コンセプトで造られています。
周辺の有機ブドウ栽培農家より買い取ったブドウを醸造することで、消えつつあるワイン造り、
伝統を守り、そして再興ことがこのワイナリーの目標となっています。
トレッビアーノ・モデネーゼ収穫後、除梗せずそのままプレスし、果汁のみの状態で醗酵。
醗酵が終わった後、冷蔵保管しておいたモスト(果汁)を加え、
醗酵が始まってからボトル詰めし、瓶内で醗酵を終える。酵母は一切添加していません。
柔らかい果実味と酸味、飲み心地の良さはイルファルネートに通ずるところがあります。
オリはありますが嫌味は微塵もなく、スルスルと喉を通っていきます。
カジュアルにゴクゴク楽しめるコストパフォーマンス抜群のフリッツァンテです。
白微泡/辛口
※こちらの商品はSO2無添加やSO2極少量添加で、より自然にナチュラルな造りをしたワインとなっております。
味わいの個体差がある場合や、日々刻々とした変化がありますが、ナチュラルワインの楽しい個性としてお楽しみいただければと思います。
保存に関しましてもワイン本来の味わいをお楽しみいただくために、原則として温度変化の少ないセラーや冷蔵庫等で保管をお願いいたします。
Wine Columnワインコラム
-
POSTED/2023.05.27
誰かと一緒に楽しむワイン
こんにちは。 いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。 かき沼ワイン担当の石原です。 前回私がコラムを書いたのは昨年の11月…、そ...
-
POSTED/2023.05.06
お寿司とワイン
こんにちは。 ワイン担当のしずかです。 すっかりお昼は暖かくなりお出かけ日和も増えてきましたね! 先日私も数年ぶりにお花見に行ってきました...
-
POSTED/2023.03.01
お茶ビュッフェ
こんにちは。 ワイン担当のしずかです。 陽が当たる場所は暖かい日も増えて、 花粉のお話をお客様とすることが多い時期になりました。 みなさ...
-
POSTED/2023.02.07
甘口ワイン
こんにちは! ワイン担当のしずかです。 いつもご利用いただき、ありがとうございます。 気づけばもう2月に入って一週間が経過していますね。 ...