ロワール
【バティスト・クザン】シ・マリー・ローズ 22VT
¥6,138(税込)
生産地域 | ロワール |
---|---|
生産者 | バティスト・クザン |
タイプ | ロゼワイン |
品種 | グロロ・グリ100% |
容量 | 750ml |
おばあちゃんのように優しくでもポップでファンキー
ロワールの自然派ワインの先駆者オリヴィエ・クザン氏の息子であるバティスト・クザン氏。
ひいおばあちゃんから引き継ぎ、オリヴィエ・クザン氏が30年間にわたって丹精込めて耕してきた畑を譲りうけてワイン造りを開始。
(2012年に1.36haのシュナン、2013年にさらに赤ワイン用ぶどう畑2haの区画をバティストが譲り受けました)
オリヴィエ氏同様、ひいお爺ちゃんが造ったカーヴで始め、全ての畑はオリヴィエ氏同様に2頭の農耕馬とバティストにて手作業で栽培、
イラクサなどの植物由来の調合剤を使用してぶどう自身の力を活性化させる、活きた土壌を造りだすビオディナミ農法を実践しています。
醸造においても最初から最後までSO2は一切使用していません。
このワインはおばあちゃん世代によくあった古い名前の「マリー・ローズ」が付けられたキュヴェ。
破砕・除梗なしの全房のブドウを、グラスファイバータンク内で16日間マセラシオン。
グラスファイバータンクで7ヶ月間熟成。無濾過・無清澄。SO2無添加で瓶詰め。
まるであばあちゃんのように優しいワイン。
でもポップでファンキー。
いつもより少し熟成期間が長く、濃いロゼに仕上がっています。
ロゼ/辛口
※こちらの商品はSO2無添加で、より自然にナチュラルな造りをしたワインとなっております。
味わいの個体差がある場合や、日々刻々とした変化がありますが、ナチュラルワインの楽しい個性としてお楽しみいただければと思います。
保存に関しましてもワイン本来の味わいをお楽しみいただくために、原則として温度変化の少ないセラーや冷蔵庫等で保管をお願いいたします。
Wine Columnワインコラム
-
POSTED/2023.11.02
ダイビング行ってきました!
こんにちは! お久しぶりです。しずかです。 ワイン担当も一人増え、久しぶりの投稿です。 更新していない期間の楽しかった出来...
-
POSTED/2023.09.29
おつまみコラム第二弾(‘ω’)
こんにちは! 小林です! まだまだ暑いですが、体調崩されてないでしょうか? テニスが趣味の僕としてはスポーツの秋がとても待ち遠しいです(^^♪ さ...
-
POSTED/2023.09.05
ぼく小林です&おつまみコラム第一弾(‘ω’)
こんにちは!('ω') 6月にかき沼に入社致しました小林です!今までは料理人として、西洋料理に携わっていました^ ^宜しくお願い致します。 ...
-
POSTED/2023.08.23
わたしのなつやすみ
こんばんは ワイン担当のしずかです。 本日も暑すぎて ご来店もあまり多くないので珍しく夜の更新です! 夏季休暇、皆さまは...