ルーション
《フラール・ルージュ》ヴィラン 22VT
¥4,653(税込)
生産地域 | ルーション |
---|---|
生産者 | フラール・ルージュ |
タイプ | 赤ワイン |
品種 | カリニャン、グルナッシュ・ノワール |
容量 | 750ml |
樹齢80年のカリニャンが生み出す繊細さ
超人気協同組合エステザルクで酸化防止剤を一切使わない醸造に成功した、伝説的元醸造長のジャン・フランソワ・ニック氏。
20年以上前は濃厚でアルコール度数が高いワインしか存在しなかった産地ルーションのその歴史を塗り替えた人物でもあり、
自然派帝国ルーションの地において、ゆるぎない自然派のパイオニアとして絶大な人気を博しています。
このワインは「悪いやつら、いたずらっ子」の意味の名前が付けられたキュヴェ。
『その昔、カリニャンは野生的すぎてあまり好まれず嫌がられた存在だった、しかし本来はとても繊細なワインに仕上がると信じて造られた』
ということからこの名前が付けられました。
冷却したぶどうをグラップ・アンティエールにてマセラシオン・カルボニック。
コンクリートタンクで20日間アルコール発酵。500Lのドゥミ・ミュイで6ヶ月間熟成。SO2無添加で瓶詰め。
淡く霞かかった赤色の外観から、赤系ベリーやほんのりスパイスの香り。
クランベリーのジューシーでピチピチ弾ける果実味。
地中海からの風があり昼夜の寒暖差が大きく、灼熱の地ルーションでありながらフレッシュな酸が特徴的な仕上がり。
すでにタンニンも溶け込んでいて、今すぐ楽しめる状態です。
赤/ミディアムボディ
※こちらの商品はSO2無添加やSO2極少量添加となっており、より自然にナチュラルな造りをしたワインとなっております。
味わいの個体差がある場合や、日々刻々とした変化がありますが、ナチュラルワインの楽しい個性としてお楽しみいただければと思います。
保存に関しましてもワイン本来の味わいをお楽しみいただくために、原則として温度変化の少ないセラーや冷蔵庫等で保管をお願いいたします。
Wine Columnワインコラム
-
POSTED/2024.12.30
2024年もありがとうございました!
いつもご利用いただきありがとうございます! かき沼ワイン担当秋元です。 先輩方のコメントも後半にあります♡ 年内最後の更新となりますので...
-
POSTED/2024.11.29
年末と引越し
こんにちは。 いつもご利用いただき、実店舗「かき沼本店」「Wineshop Kakinuma」、 ネットショップ「かき沼ワインストア」をご利用いただき誠にあ...
-
POSTED/2024.11.19
色、いろいろ
こんにちは、ワイン担当のしずかです。 今回のコラムを書いている前日から大変寒くなりまして いよいよやっと冬がやってくるのでしょうか 外が暗くなるのも早くな...
-
POSTED/2024.10.23
日本にてイタリア
こんにちは! ワイン担当秋元です。 最近、下の名前のかなえさんって呼んでくださる方が増えて嬉しい限りです。 ワインに本格的...